初めてのサイエンス 2020.06.23 全ての記事, 学び, 日々の出来事 先日高等科のクラスで、今年度初めてのサイエンスの授業がありました。 サイエンスの外部専任講師は子ども達に大人気の徳江先生です。 みんな心待ちにしていたサイエンスの授業。 紙トンボを作り、飛ばす実験をしました。 最初に折り紙で練習をした後に、紙パックを使って自分達で切って紙トンボを作りました。 どうやったらうまく飛ぶのか、逆さにして飛ばせてみたり、それぞれ自分で工夫しながら飛ばし方を考えます。 子ども達はみんな目を輝かせながら園庭でも飛ばしっこしました。 楽しみながら学ぶ、次のサイエンスがとても楽しみですね! 全ての記事, 学び, 日々の出来事 2020年, サイエンス, 学び 高等科 マーチング指導の日前の記事 研究科 お歌の時間次の記事