どんど焼き 2021.01.8 2021年, 全ての記事, 年間行事 今日はどんど焼きの日。 寒いけれど晴れて穏やかな天候の中、園庭で行われました。 どんど焼きは一年間の招福を願い、無病息災や、病を取り除くことを祈る行事です。 園長住職による祈祷の後、集まった古いだるまやお札、お正月の松飾りを燃やしました。 あっという間に大きな炎に包まれて燃えていく様を、子ども達は拝みながら見つめていました。 感染予防のため今年はお餅を食べることはできませんでしたが、無病息災の御祈祷を受けたので安心ですね。 元気いっぱいに過ごせる一年になりますように。 2021年, 全ての記事, 年間行事 2021年, どんど焼き, 年間行事 餅つき大会前の記事