あすかの食育 2019.07.9 全ての記事, 学び, 日々の出来事 あすかで食育の一環として育てている西瓜、スイ丸くんとスイ子ちゃんをご紹介します。 高等科の子ども達が水やりをして育ていています。 最初は小さな2つの苗でしたが、今は蔓がどんどん伸びて、大きく育っています。 赤ちゃんのスイカを見つけました。 こうやってスイカの育つ過程を知り、自分たちの手で育てた後収穫、食べるという体験は きっと子ども達の心に、食べ物の大切さ・ありがたさに感謝する気持ちが芽生えると思います。 食事は心と身体の栄養。食べる力は生きる力です。 あすかでは楽しみながら「食育」に取り組んでいます。 全ての記事, 学び, 日々の出来事 2019, 食育 七夕飾り前の記事 リハーサル次の記事